今週のお野菜届きました9/14
- 2017/09/14
- 16:45

今週のお野菜が届きました!二週間ぶりで待ち遠しかった。今回は果物セットも初注文です。利用したのはいつものビオマルシェさんです→http://biomarche.jp/メニューはこちら。<ゆうきだいすきセット>にんじんじゃがいも山ほうれん草ニラ南瓜レタスオクラベビーリーフバナナ<フルーツセット>バナナつがるりんご豊水梨りんごが葉っぱ付きでした!セット内容が野菜とフルーツで結構かぶっている。朝バナナ活動しなはれのメッセー...
週末の食道楽 焼肉と焼きたてパンは鉄板
- 2017/09/10
- 16:07

毎度の週末の食堂楽はまずは焼肉!きもの学から帰って、割と早めの晩餐でまったりといただきました。いつも予定が詰まり気味なので、ゆっくり食べれる時間の贅沢さが染みる。奮発のお肉は美味しでした!そして翌朝最初に行ったのは、ホームベーカリーの仕込。週末の日課のウォーキング、長風呂という贅沢な時間の後、朝昼兼用で食べるパンが焼きあがりました。今回はスライスする前に写真を撮るりも忘れず!美しい焼きあがり…♡いつ...
京都きもの学③
- 2017/09/09
- 16:06

京都きもの学最終日。毎年夏の終わり、きものに関するさまざまな専門家が集まり、その知識を盛り込んだ授業を受けられます。きもの学詳細→http://www.kimono-net.or.jp/study/kyoto/講義自体は9月2日から始まっていて、この日は最終講義でした。私はこの日を合わせ、今回3日間の参加でした。一日目の参加の様子→http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-56.html二日目の参加の様子→http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-en...
京都きもの学②
- 2017/09/07
- 16:05

京都きもの学参加、二日目。毎年夏の終わり、きものに関するさまざまな専門家が集まり、その知識を盛り込んだ授業を受けられます。きもの学詳細→http://www.kimono-net.or.jp/study/kyoto/講義自体は9月2日から始まっていて、この日は何日目かの講義でしたが私は2日目の参加。一日目の参加の様子はこちら→http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-56.htmlこの日は雨の予報だったらしいのですが、気が付かず着物で向かいまし...
京都きもの学①
- 2017/09/05
- 16:01

今週は京都にて、きものに関する講義を受講しました。京都きもの学という名前で毎年このシーズンに開かれる短期講義。詳細はこちら→http://www.kimono-net.or.jp/study/kyoto/きものに関するさまざまな専門家が集まり、その知識を盛り込んだ授業を受けられます。私は今年が初受講でした。知識を深めて視野を広くして学ぶのは大切ですよね。今はあまり機会もないので、有り難く勉強させていただきました。せっかくのきものの勉強な...