オーガニック野菜の宅配使い始めました
- 2017/06/28
- 10:13

オーガニック野菜取り始めました。血液検査で慢性的な栄養不足と判明したので、これを機会に改善中てす。契約したビオ・マルシェさんは100%オーガニックにこだわって野菜はすべて専属農家さんのもの。毎週変わるカラーの商品カタログと別に、別紙で配られる今週のお知らせがちょっとツボ。ここの農家さん豊作でしたとか、編集さんのプチコラムとか…昔学校で配ってたお知らせみたいな雰囲気です。スーパーで並んでるのを買っていると旬...
サマーウールはサマーに着れるか実験をしたいと思う③完成
- 2017/06/17
- 21:31

前々回、http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-16.html前回http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-17.htmlより作成していた自分用のサマーウールの着物が完成しました!夏物で赤系は持っていなかったので、嬉しい。夏といえば白っぽい色が人気で、目にも涼しいのですが…個人的には膨張するしあまり似合わなくて、毎年コーデに四苦八苦しています。この子が戦力になってくれれば非常にありがたい!!透け感はこんな...
サマーウールはサマーに着れるか実験をしたいと思う②仕立作業
- 2017/06/15
- 21:29

前回より、サマーウールを仕立て中です。自分用だから適当でいいやと思うほど、肩の力が抜けてるからか早く綺麗に縫えるというあるある現象を起こしつつ…普段の仕事に、この感覚活かしたいところです。前回の記事http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-16.htmlで書いた様に、裁ちの段階で虫食い穴を縫い込みに隠すよう裁っていました。どんな感じかというと…実は地衿に虫食い大穴あり。しかし上に掛け衿被せるので見えなく...
サマーウールはサマーに着れるか実験をしたいと思う①裁ち
- 2017/06/12
- 21:26

サマーウールをご存知でしょうか?今やほぼ作られていないであろう、薄物ウールの事です。着物や反物をお持ちの方は、本当にごく少ないと思われ。例に漏れずウール虫食い問題で、コンディションの良いものが少ない事と、夏物自体の数が少ないという理由からです。実際、祖母と叔母から譲り受けて着物を相当枚数持っている私ですが、サマーウールは未体験。サマーという名前だが、本当にサマーに着ていられるのか?夏場の天然素材で...
minne赤ちゃん浴衣 赤に水玉模様を仕立て始める
- 2017/06/04
- 21:33

あー、めっちゃ可愛かったなあ…(知り合いの和裁士さんにオーダーしていだいた、赤ちゃん浴衣(→http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-14.html?sp)の着用写真をもらってからと言うものの、あまりの可愛さに悶絶の日々の中。ますます赤ちゃん浴衣に熱中しております。そして、以前買った生地も全部仕立てていないのに、また違う生地を追加購入。早速仕立て始めました。可愛い子になってくれるといいな。というか既に雰囲気を...