5 試作2枚目赤ちゃん浴衣 片身変わり
- 2017/04/29
- 13:27
赤ちゃん浴衣ワークショップ用試作品2枚目、片身変わりです。以前は女の子用を作ったので、今回は男の子用です。
柄が半分ずつ違うから、片身替わり。分かりやすい。
大人物でたまに見るのてすが、実は着物の事情を考えれば理に適っている作り方かもしれませんね。
その外見のモダンさだけでなく、シミや汚れ・長さ足らずなどで普通には着れない着物も片身代りにすれば再生可能。
あますところなく使うという昔の知恵を感じずにはいられません。
今回のワークショップは5枚の手ぬぐいを使って縫うものですが、例えば5枚すべてを違う柄で作る事も可能です。色々と遊んでみるのもいいかもしれません。
そんな事をいいながら、写真のように試作品のお袖の配置をどうしようかな?と悩み…
結局無難な配置にしてしまったのでした。
皆様はご自由にお楽しみください。
次回は、赤ちゃん浴衣の試着でもだえます。
____comodo kimono コモドキモノ_____
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
柄が半分ずつ違うから、片身替わり。分かりやすい。
大人物でたまに見るのてすが、実は着物の事情を考えれば理に適っている作り方かもしれませんね。
その外見のモダンさだけでなく、シミや汚れ・長さ足らずなどで普通には着れない着物も片身代りにすれば再生可能。
あますところなく使うという昔の知恵を感じずにはいられません。
今回のワークショップは5枚の手ぬぐいを使って縫うものですが、例えば5枚すべてを違う柄で作る事も可能です。色々と遊んでみるのもいいかもしれません。
そんな事をいいながら、写真のように試作品のお袖の配置をどうしようかな?と悩み…
結局無難な配置にしてしまったのでした。
皆様はご自由にお楽しみください。
次回は、赤ちゃん浴衣の試着でもだえます。
____comodo kimono コモドキモノ_____
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
スポンサーサイト