子供着物お仕立て(ミシン併用)
- 2017/07/08
- 09:17
知人より、子供着物の仕立てをいだきました。
直線縫いをミシンで縫った状態のものを預かり、くけ全般と衿つけ、袖付けを私がするというもの。
着物1枚のうち全行程の半分くらいの作業量かなーと想定していたのですが、
キセをかけたり寸法を測ったり、細かい微調整で想定よりも時間がかかりました。
生地から着物への存在の変化は、何枚縫っても面白い。
写真は撮れなかったので、関係ないですが我が家の巨大猫わっさんのしれっと顔を。

____comodo kimono コモドキモノ______
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
直線縫いをミシンで縫った状態のものを預かり、くけ全般と衿つけ、袖付けを私がするというもの。
着物1枚のうち全行程の半分くらいの作業量かなーと想定していたのですが、
キセをかけたり寸法を測ったり、細かい微調整で想定よりも時間がかかりました。
生地から着物への存在の変化は、何枚縫っても面白い。
写真は撮れなかったので、関係ないですが我が家の巨大猫わっさんのしれっと顔を。

____comodo kimono コモドキモノ______
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
スポンサーサイト