まったりハンドメイド遊び
- 2017/07/19
- 10:52
ハンクラ友達の家にまたまた訪問。
友人が出産後初の、ハンクラ部活動。のんびりまったりとした日になりました。
友人は子供ちゃんのパンツ、私は子供着物用の付け半衿を作りました。
半衿は、前回プレゼントで用意した着物に付け忘れたもの…
プレゼント作成の様子→http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
小さい子供ちゃんに襦袢を着せるのが大変だろうという事で、付け半衿で着物に綴じ付けれるようにします。大人物の重ね衿の要領と同じです。
するとすると! 着物1枚を羽織るたげで襦袢いらずで気軽に着れてしまうのです。着物の下はTシャツ1枚でOKです。
別の着物ですが、付け半衿の実際の着用写真。
2歳にして早くも着物好き(DNAは恐ろしい)な姪っ子が着用。

衿の重ね方がこれは重ね衿風になってますが、襦袢半衿風にクロスすれば襦袢風に。
ちなみにこのウール着物は私の幼少期のものです。感慨深いですね…

というわけで、付け半衿を作成。腰ひもと合わせて2種類作りました。
写真の細めの紐が半衿、太めが腰ひもです。
これを着てくれる日が楽しみです!
_____comodo kimono コモドキモノ______
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
友人が出産後初の、ハンクラ部活動。のんびりまったりとした日になりました。
友人は子供ちゃんのパンツ、私は子供着物用の付け半衿を作りました。
半衿は、前回プレゼントで用意した着物に付け忘れたもの…
プレゼント作成の様子→http://comodokimono.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
小さい子供ちゃんに襦袢を着せるのが大変だろうという事で、付け半衿で着物に綴じ付けれるようにします。大人物の重ね衿の要領と同じです。
するとすると! 着物1枚を羽織るたげで襦袢いらずで気軽に着れてしまうのです。着物の下はTシャツ1枚でOKです。
別の着物ですが、付け半衿の実際の着用写真。
2歳にして早くも着物好き(DNAは恐ろしい)な姪っ子が着用。

衿の重ね方がこれは重ね衿風になってますが、襦袢半衿風にクロスすれば襦袢風に。
ちなみにこのウール着物は私の幼少期のものです。感慨深いですね…

というわけで、付け半衿を作成。腰ひもと合わせて2種類作りました。
写真の細めの紐が半衿、太めが腰ひもです。
これを着てくれる日が楽しみです!
_____comodo kimono コモドキモノ______
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
スポンサーサイト