fc2ブログ

記事一覧

男物小千谷縮 お仕立て 完成


男物小千谷縮、お仕立て完成しました。
今回の工夫ポイントを何点か。

誂え主様は、細身で背が高く腕が長く…腰回りと肩裄の必要幅の差がかなりありました。
そこで背縫い・衽つけ・肩回りの角度など、細かくサイズ調整しております。
前後の身幅を広げてしまえば、調整がいらなくなり縫うのは楽になるのですが…
せっかくのお誂えですので、腰回りもなるべくジャストサイズになるように、意識してお仕立てしました。

後は、残布をなるべく出さないようバランスよく縫込みとして残しています。
ほどけば女性物にもお仕立てし直し可能てす。
裁ちをする時はなるべく色々なご要望に対応できるよう意識しています。
何十年か先、誰かに譲ったり仕立て直しをするかもしれない。その時に色々な事が可能になるようにと、考えて裁ちをしています。
今回の素材は水洗いをするとの想定もあり、生地の縮みがかなり出ると思われましたので、その分も考えて縫込みを多めに計算しました。
縫込みを入れる事で着物が重くなる物もあるのですが、今回は軽い素材なので大丈夫。
そして、身丈の縮みが多少出てもすぐに直しをしなくていい様に、出来上がりの丈も若干長く作りました。

その人それぞれに沿ったお仕立てを考えるのは毎回試行錯誤ですが、遣り甲斐がある部分でもあります。
こうして出来上がった着物。
長く楽しんでもらえるといいなあ。

20170802084316d1c.jpg

_____comodo kimono コモドキモノ______


HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comodo kimono

Author:comodo kimono
国家検定1級和裁技能士、および和裁指導員…
なんて固めの肩書が似合わない、ただの普段着着物好き&猫好き。

年齢、体型を問わず個性を活かして洒落る事が出来る、着物が大好きです。
(アラフォー現在、有難味を深ーく実感中)
着物のあらゆる〈着にくさ〉を無くし、気楽に楽しむお手伝いする事をライフワークに活動中。

仕立て・和裁教室・普段着着物販売comodo kimono HP

普段着着物、オーダーメイドでお作りしてます。minne

着物や猫写真だらけです。インスタグラム

最新コメント