1 試作・手ぬぐい浴衣 1枚目縫い始め
- 2017/04/10
- 11:52
以前よりやってみたかった幼児浴衣ワークショップの準備として、試作品作り。
材料は100円均一で購入した、手ぬぐい5枚です。
100均手ぬぐいは侮れない。柄も豊富で可愛く選ぶのが楽しい♫ そしてお値段も安い。
今回選んだ生地は単純に柄が気に入ったのもあるけれど、柄合わせの一例になるかなーと柄の上下・横段があるものをチョイスしました。
この日は試作品を作りながら、なるべく手間をはぶき、簡単に作っていただける縫い方を色々と検討しました。
ハンドメイド好きのお友達に色々と意見をもらったり…
どうすれば、和裁は難しい、わからないとならずに、楽しく作っていただけるかなぁと頭をひねりました。
とりあえず、大体の枠組みができたかなぁというところ。
次回はワークショップのテスト…の前にお袖の男女の違いについてです。
____comodo kimono コモドキモノ___
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
材料は100円均一で購入した、手ぬぐい5枚です。
100均手ぬぐいは侮れない。柄も豊富で可愛く選ぶのが楽しい♫ そしてお値段も安い。
今回選んだ生地は単純に柄が気に入ったのもあるけれど、柄合わせの一例になるかなーと柄の上下・横段があるものをチョイスしました。
この日は試作品を作りながら、なるべく手間をはぶき、簡単に作っていただける縫い方を色々と検討しました。
ハンドメイド好きのお友達に色々と意見をもらったり…
どうすれば、和裁は難しい、わからないとならずに、楽しく作っていただけるかなぁと頭をひねりました。
とりあえず、大体の枠組みができたかなぁというところ。
次回はワークショップのテスト…の前にお袖の男女の違いについてです。
____comodo kimono コモドキモノ___
HP
http://comodokimono.com
minne
https://minne.com/@fujiwarafuji
インスタグラム
https://www.instagram.com/fujiwara_fuji/
スポンサーサイト